1、法令の遵守
当法人は、個人情報に関する法律及び関係法令を遵守し、適正な業務執行に努めます。
2、個人情報の適正な取得
当法人は、利用目的を具体的に明示し、適法かつ適正な方法で取得します。個人情報を取得したときは、あらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかにその利用目的を本人に通知又は公表します。
3、個人情報の利用
当法人は、個人情報を利用目的の範囲内で利用します。個人情報の利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲で行います。ただし、当該個人情報がプライバシー情報(私生活上の事実に関して一般的に公開を望まない内容の情報をいう。)を含む場合、利用目的の変更は原則として本人の同意を必要とします。個人情報の利用目的を変更した場合は、本人に通知又は公表します。
4、個人情報の第三者提供
当法人は、法令に基づき許容される範囲を除き、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供しません。なお、必要に応じて当法人の業務の一部を委託する場合に、業務委託先に対し個人情報の一部を提供する場合は、当法人は業務委託先に対し適切な監督を行います。
5、個人情報の適切な管理
当法人は、保有する個人情報について利用目的の範囲内で、最新かつ正確な内容として保持するよう努めます。また、その管理について、個人情報の漏洩、滅失、毀損がないよう十分に配慮し、安全に管理します。
6、個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止
当法人の保有する個人情報について、ご本人自らの個人情報の開示の申出、その個人情報の訂正、追加、削除、利用停止の申出があったときは、所定の手続きに従い速やかに対応します。
7、個人情報の取扱に関する苦情への対応
当法人は、個人情報の取扱に関する苦情が寄せられた場合は、適切かつ速やかに対応します。
8、個人情報保護に関する体制整備、職員教育の実施
当法人は、個人情報を保護するため、適切な管理体制を整備するとともに、職員の意識啓発に努めます。