社会福祉法人 高槻ライフケア協会

同行援護従業者養成研修

  • HOME »
  • 同行援護従業者養成研修

同行援護従業者養成研修

視覚障害により、移動が著しく困難な障がい者に対して、外出の支援を行うためには技術と知識が必要です。
高槻ライフケア協会では、養成研修を開講し、在宅福祉サービスを担う援助者の育成を行っています。
この研修は、視覚障がいのある人の外出に同行し、情報の提供や、排泄・食事等の介護、外出支援に必要な知識と技能を修得することを目的として、大阪府の「同行援護従業者養成研修の指定要綱」に基づき実施します。
研修修了者は、大阪府の管理する修了者台帳に記載されます。

◎高槻市が、障がい福祉サービス従事者の研修費を一部助成

平成29年6月1日(木)から、障がい児・者などの支援に必要な知識や技術を習得するための養成研修を受講した人に、研修費用の一部が補助されます。(要件あり)
詳しくは障がい福祉サービス従事者養成研修費補助金または 高槻市障がい福祉課HPへ
※ご不明な点は、高槻市役所1階 障がい福祉課(072-674-7164)へお問い合わせください。

同行援護従業者養成研修概要

項目詳細
期間一般課程 3日間  2024年 5月14日(火)15日(水)16日(木)
応用課程 2日間  2024年 5月22日(水)23日(木)
対象者同行援護従業者として在宅福祉サービスに
従事しようとする者、又は現に従事している者
定員各12名
※先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
受講料一般課程 20,000円
応用課程 17,000円
一般・応用課程 36,000円(テキスト代・税込)

※演習時の交通費・食事代等は別途必要です。
研修会場高槻ライフケア協会 くらし創造の家 朋(とも)
(高槻市富田町四丁目17番10号)
-MAP-
申込方法申し込みは4月1日(月)より開始です。

電話、FAX等でお申し込みの上、申込書に受講料を添えて、
高槻ライフケア協会事務所(高槻市明田町5-7)までご持参ください。

  こちらよりダウンロードしてください。
  申込書(PDF)     申込書(Word)

  電話 072-683-4945  FAX 072-683-4649

※申込時には運転免許証・健康保険証等、本人確認ができる書類の写しが必要です。
※応用課程のみの申込みの場合は、一般課程修了証等の写しの提出をお願いします。
感染防止への対応について※研修室内では、マスクの着用をお願いします。
※発熱、せき等、体調不良のある方は受講をご遠慮願います。

感染防止のため、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

学則
研修スケジュール
講師一覧

※「同行援護」は視覚障がい者の支援のために、平成23年10月1日からスタートした支援制度です。

受講いただいた皆さまからのご感想(抜粋)

  • この3日間、貴重な時間を持つことができ感謝しています。スキルアップをして、利用者に喜んでいただけるよう、邁進していきたいです。
  • 3日間の演習は、アイマスクをして、「見えない」恐怖を感じました。車がそばを通れば、ドキドキし緊張しました。視覚障がい者の方は、このような恐怖を感じながら歩いておられることがわかりました。
  • 日常、歩いていてもわからないことが多いということに気がつきました。アイマスクをして歩くと、自転車の音が大きく聞こえ、距離感がわかりませんでした。ガイドヘルパーとの信頼関係がないと歩くことができないと感じました。また、今回の研修で、必要以上に声かけしない、身体の向き(角度)は大事だとわかりました。この経験を生かして仕事をしていきたいと思います。
  • 職場のスタッフにこの研修のことを話しました。ここで学習したことをスタッフみんなに話したいです。同行援護のケアをやっていきたいです。
  • 3日間、演習を通して普段のケアを振り返りました。余計な言葉かけが、利用者にとって不快なこともあったのではないかと反省しました。今後、仕事に活かしていきたいです。
  • 同年代の受講生がおらず不安に思っていましたが無事に修了しました。技術面で知らないことばかりでした。応用課程を楽しみにしています。
  • 全盲の人、弱視の人、それぞれの立場で行動に違いがあることを知ることができました。点字も教えてもらいました。応用課程もがんばります。
  • 普段はヘルパーとして単独のケアですが、演習で他の受講生がどのように援助しているかを見ることができ、とても勉強になりました。
  • いろいろな発見をしました。視覚障がいという、自分がわからない世界で、利用者さんの命を預かっているという意識でした。応用課程でも理解を深めたいです。
  • ありがとうございました。応用課程もしっかりと学んでいきたいです。
  • この3日間だけでは習得に至らなかった。利用者さんに喜んでもらうには何年かかるかわかりません。でも、応用課程でも勉強します。
  • 全くの白紙の状態からスタートし3日間受講しました。今まで視覚障がい者のことがわからなかったが、少しずつ見えてきた。これからは白状を持った人を気にかけるようになして、応用課程もよろしくお願いいたします。
  • 以前に、アイマスクをつけ体に重りをつけ、疑似体験をしたことがあります。不自由さを感じました。今日は、街中に出て車の音などとても気になりました。視覚障がい者の人に情報を伝えることが大切だと思いました。
  • 普段、視覚障がい者の父と接していますが、改めて大変なことだとわかりました。今後は、夫にもこの体験をさせたいです。
  • 昼食の1時間、アイマスクをして過ごしました。とても貴重な体験でした。家に帰って、子どもにも体験利用させたいと思いました。ありがとうございました。
  • 仕事にいかせればと思い受講しましたが、一日でヘトヘトになりました。様々な場面での援助方法を教えていただきました。
  • アイマスクをしていると音に敏感になりました。このような貴重な体験ができました。応用課程もよろしくお願いいたします。
  • この資格をとって仕事にいかしていきます。初めてアイマスクをつけましたが、小さな段差が大きく感じられました。ありがとうございました。
  • 友人からこの研修を勧められました。知らなかった世界を知りました。ずっと福祉に携わっていきたいです。ありがとうございました。
  • お昼の1時間をアイマスクして過ごしました。私はたった1時間でしたが、視覚障がいの者の人の大変さを痛感しました。
  • 人の安全が第一だと痛感しました。「尊厳を大事に」との講師の言葉に反省しました。ヘルパーをしていたので、ついつい手を出しているなとわかりました。
  • 耳で、体で、感じた研修でした。視覚障がい者のケアもあり、3日間で得たことはさっそく使えることもたくさんありました。応用課程も受講しますのでよろしくお願いします。
  • この歳になって一日中、勉強することに持ちこたえられるかどうか心配でしたが、研修が楽しく、持ちこたえることができました。「視覚障がい者の尊厳」という大事なことを教えていただきありがとうございました。
  • 一言でいうととても面白かったです。役立ったという感覚です。この歳になって一日勉強することがなかったので、堪えられるのかと思いました。講義と演習であっという間に一日が過ぎました。今後、学びをいかしていきたいです。
  • 点字ボランティアをしています。実際に視覚障がい者に同行していましたが、この研修で専門的に習い、援助される側の不安感が体験できました。糧になりました。ありがとうございました。
  • 初任者研修、同行援護従業者養成研修と半年間ここに通い続けました。もう通わないと思うと寂しいです。もっと何か勉強があれば学びたいです。ありがとうございました。
  • 一般課程より応用課程の方が頑張ることができました。ありがとうございました。
  • 演習で利用者側(視覚障がい者)の実体験、見えないことを恐ろしさを知りました。言葉がけがうまくいかなかった。復習をかねて、より確実にしてケアに臨みたい。
  • 人が生きる中でのいろいろな問題を感じました。私自身の問題は多いが、今後、援助者としての一歩を踏み出したいと思っています。
  • 以前に取得した視覚障がい者ガイド研修では、エスカレーターやエレベーター乗降の研修はありましたが、バスや電車乗降は初めてでした。今回、長時間アイマスクつけたのも初めてで、目が見ないことの怖さも知り勉強になりました。ありがとうございました。
  • 一日でも休むと資格が取れないので、体力的な不安もありましたがホッとしました。このように他の方と一緒に学ぶことができてよかったです。パートナーの方には怖い思いをさせたかもしれませんが、楽しく学ぶことができました。
  • 5日間、楽しかったです。一般課程が終わり、自分なりにシュミレーションをして応用課程に臨みましたが失敗もありました。難しさも知りましたが、今後に活かしたいと思います。ありがとうございました。
  • 移動支援の研修と同行援護の研修は全く別のものだと理解できました。技術が必要なのがよくわかりました。5日間ありがとうございました。スタッフの皆さんにも見守ってもらいありがとうございました。
  • 先生のお話しで、演習での様々なことが理解できました。同じペアで演習を行ったので、信頼関係が少しでき、そのことの大切さがよくわかりました。経験を積んでガイドヘルパーとしてがんばりたいです。
  • 密度の濃い5日間でした。すべてが終わりホッとしています。これからこの経験をいかしてがんばります。
  • 一般課程から参加しました。視覚障がい者への援助に対して興味が湧き、研修を受けて今、スタートラインに立てました。研修は楽しく勉強になりました。これから経験を積んでいきたいです。
  • 視覚障がい者のガイド研修をずいぶん前に受けました。応用課程で自分を振り返ることができました。この経験をいかして安全に積極的にケアに取り組んでいきます。
  • 受講前はあまり乗り気ではなかったが、貴重な体験ができました。これを生かして頑張りたいと思います。
  • 応用課程のみ受講しました。基本的なことを忘れていました。頭で理解していても動作が伴っていなかった。難しかったです。資格を得たので更に勉強し、働けたらいいなと思っています。
  • 5日間ありがとうございました。メリハリをつけるということを教えていただきました。また、手引きの腕の肩をあげないことに気をつけます。
  • 失敗して「あ~」と思い、また失敗して「あ~」と思う連続でした。明日からの仕事の中で生かせれることがあります。1/100程度の視覚障がいの理解ができたかなと思います。明日から仕事にがんばります。
  • 盛りだくさんの内容で、覚えられないぐらいの量で大変でした。講義についていくことができるか心配でしたが、終わってみればあっという間ででした。ガイドヘルパー役の時は肩がこり、視覚障がい者の役の時は楽でした。無事に終わりほっとしています。

お気軽にお問い合わせください TEL 072-683-4945 大阪府高槻市明田町5番7号

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人
高槻ライフケア協会
All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
----